保険医療機関における書面掲示事項
令和6年度の診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項について掲載いたします。
医療情報取得加算
当院ではマイナンバーカードによるオンライン資格確認を実施しております。
質の高い診療を実施するためにオンライン資格確認による情報(受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他必要な診療情報)を取得・活用して診療を行っております。
医療DX推進体制整備加算
当院では医療DXを推進し、質の高い医療を提供できるよう以下の取組みを行っております。
・ オンライン資格確認システムにより取得した医療情報を、診察室で閲覧または活用できる体制を有しております。
・ マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
・ 電子処方箋の発行や電子カルテ共有サービスなどの取組を実施してまいります。(今後導入予定です。)
明細書発行体制等加算
当院では医療の透明化や患者さんへの情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書発行の際に個別の診療報酬の算定項目が分かる明細書を無料で発行しております。
明細書には使用した医薬品の名称や行われた診療、検査の名称が記載されます。
一般名加算
当院では一般名処方を実施しております。
一般名処方とは、医師が医薬品の商品名を指定せず、一般的な名称(有効成分の名称)で処方することを意味します。
これにより、保険薬局で患者さん自身が先発医薬品、後発医薬品(ジェネリック)の区別なく、有効成分や効能効果が同一の医薬品であれば自由に選んでいただけるようになります。
なお、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いておりますが、一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなり、後発医薬品(ジェネリック)の使用促進を図ることで、患者さんの経済的負担の軽減にも繋がります。
夜間早朝等加算
当院では厚生労働省の定めた診療報酬点数の算定基準に基づき、以下の時間帯にご来院し、受診される方に関して、診察料(初診料または再診料)に「夜間・早朝等加算」を適用しております。
[対象となる時間帯]・ 平日:6:00~8:00、18:00~22:00
・ 土曜日:6:00~8:00、12:00~22:00
・ 日曜・祝日:6:00~22:00
・ 1割負担の方:50円
・ 2割負担の方:100円
・ 3割負担の方:150円